できるかできないかでなく
やるかやらないかだとよく言われます。できそうかどうかは考えますが、
実際にできるどうかはやってみないとわかりません。
やるかやらないかだとよく言われます。できそうかどうかは考えますが、
実際にできるどうかはやってみないとわかりません。
できそうと思ってやり始めてみたものの
初めてやることであれば、やり始めは
思うようにいかないというのが普通だと思います。
むしろ失敗から始まります。
失敗してはいけないと思ていると
行動できなくなります。
その結果、失敗はしないかもしれませんが、
成功することもできなくなります。
成功するためには失敗は避けて通れません。
成功する人は失敗から学び、次はどうやったらうまく
できるようになるかを考えて動きます。
成功するまであきらめないので、行動する分失敗も
たくさんしますが、最終的にできるようになっていきます。
やめる場合はやってみた結果できないと思ってあきらめるのでなく、
それほどやりたいことでなかったというだけなのかもしれません。
成長や成功は今やっている事や
できていないことの外側にあります。
初めからできないのは当たり前と
思い失敗を見込んで行動すれば、
失敗してもめげずに行動し続ける事が
できます。
できるかできないかで考えればできなくなりますが、
どうしたらできるようになるか考えれば、
ヒントやアイディアが見つかり、
できないことに意識を向けるのでなく、できることに
意識を集中すれば、できるようになっていきます。
過去や今の延長線上でなく、
未来のできている自分から今何をしたらうまくいくか
考えていきましょう!
無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)
いろいろ学んできた考え方を配信しています。
人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。
メルマガ登録はこちら