当たり前のことを続けることで人生は良くなっていく

自己実現
当たり前のことを人がやらないくらいやると
非凡になるようです。

何かをできるようになるにはできるようになるまで
続けること。

何かをできるように時間をかける(命を使う)しかありません。

時間がない人はいません。

誰も24時間平等に与えられています。
寝ているか、食べているか、働いているか
掃除洗濯炊事をしているか、人とあっているか
運動しているか 勉強しているか、遊んでいるか、
旅行、映画を見る、散歩、ショッピング
テレビを見ているか、本を読んでいるか、
ジムに通っているか 何か習い事をしているか
ボーとしている スマホをいじっている
きりがありませんが、必ず何かをしています。

人生は選択です。
何をやり、何をやらないか決める必要があります。
もしくはどの時間にどれくらいの時間やるかを決めます。

その選択した時間の使い方が人生の結果を
作ります。

ただ、漫然と過ごしていても時間は流れていきます。
実際、時間がないからできないのでなく、
パーキンソンの法則というのがあり、
時間があればあっただけ時間は消費してしまうようです。

要するにあればあるほど使ってしまうのだそうです。

時間を意識し大事に使っていかないとお金と同じで
あればあるほど使ってしまうので、消費、浪費で
消えていきます。

その結果、大事なこと本当にやりたいことが
できないで終わってしまうようです。

何かをやると決めたらそのための時間を
優先し、作っていかないと他の事に
時間が奪われて、時間がなくなり、
いつまでたってもできるようになりません。

そうならないためにどうしたいのか
どうなりたいのかを明確にし、そのために
何をするのか考え、まずはそれを優先しましょう!

そして、当たり前のことを徹底的に繰り返せば
たいていの事はできるようになっていきます。

なかなか身につかずじれったいこともありますが、
それであきらめたらできるようになりませんが、
本当にやりたいことなら続けることでできます。

今日より明日、明日より明日、少しでも
成長することに毎日時間をつかっているのであれば、
間違いなく人生はよりよくなっていきます。

成功した人はあきらめなかったから成功したのです。

本当に叶えたいがあるなら、できるようになるまで
あきらめないことが大事ですね!

 

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。

メルマガ登録はこちら

 

メニュー