私たちの見えている世界は私たちの
心の状態に左右されます。
否定的感情が80%を占めるとも
いわれています。
ある意味危機を感じて、生命を
守るために必要なようです。
ただ、この感情に任せていると
あまりうまくいきません。
思考の癖を意図的に変えることで
人生はよくなっていきます。
毎日小さな感謝の習慣を身につけることで
よいことを発見しやすくなります。
結果的に良い感情になり、
よい感情のときにはいい決断ができるので、
人生はうまくいくようになります。
逆に悪い感情のときは決断はしないほうが
いいようです。
よい感情にするために
よい質問を癖にしていく必要が
あります。
いい質問をする癖をみにつけていきましょう!
夜寝る前に次の質問を癖にするといいそうです。
感謝できることは何ですか?
よかったことうれしかったこと
できたことは何ですか?
うまくいかないことがあったとしたら
次はどうしたらうまくいくようになりますか?
無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)
いろいろ学んできた考え方を配信しています。
人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。
メルマガ登録はこちら